当選者には、出走権をプレゼントする他、希望者の方には、東京マラソンに向けたランナーサポートプログラム「ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026」への参加の権利をプレゼント。
また、東京マラソン前日にASICSブランドを体験できるイベントへご招待をいたします。さらに、マラソン当日に着用できるASICSのシューズ1足とウエア1セットをモニターとしてご提供。 ※シューズとウエアはモニター扱いとなり、着用されたご感想を当社指定のウェブサイトにて記載いただきます。
アシックスジャパン株式会社(以下「当社」といいます)が実施する、「Run with OneASICS 東京マラソン出走権キャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)
に応募いただくお客様には、本応募規約が適用されます。以下をよくお読みいただき、同意の上ご応募ください。
■概要
ご応募くださるOneASICSメンバー様の中から抽選で15名様に東京マラソン2026出走権をプレゼントします。
当選者には、更にマラソン当日に着用できるASICSのシューズ1足とウエア1セットをモニターとしてご提供するほか、当選者のうち希望者の方には、
東京マラソンに向けたランナーサポートプログラム
「ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026」への参加の権利をプレゼントし、また、東京マラソン前日にASICSブランドを体験できるイベントへご招待をいたします。 シューズとウエアはモニター扱いとなり、着用されたご感想を当社指定のウェブサイトにて記載いただきます。
※モニターの発送に関するお問い合わせは別途当選者にご連絡いたします。
※ご応募のための通信費、東京マラソンや関連イベント・プログラムへの参加に要する宿泊費、交通費、通信費等は全て当選者様負担となります。
※「ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026」にご参加いただくためにはLINEアカウントが必要です。
また、同プログラムの中のバーチャルレースへの参加のためには当社ランニングアプリ「Runkeeper」をダウンロードいただく必要があります。
また、同プログラムの参加料(5000円)は無料となりますが、オプションでの有償コンテンツ・イベントについての費用はご当選者のご負担となります。
[東京マラソン前日のASICSブランド体験イベント]
開催場所:THE KNOT TOKYO Shinjuku(東京都新宿区西新宿4-31-1)
開催日:2026年2月28日(土)
[ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026]
開催方法:オンライン及び各種リアルイベント
開催期間:2025年11月22日(土)~2026年3月1日(日)(但し、随時途中からの参加も可能)
申込期間:2025年11月20日(木)~2025年12月1日(月) ※お申込みいただき次第「moshicom」のマイページへメッセージを送付します。
※2025年11月24日(月)以降にお申込みいただいた場合、途中からの参加となりますがご了承ください。
■応募資格
以下の応募資格のすべてを満たす方。
・OneASICSメンバーの方。
・東京マラソン開催当日(2026年3月1日)現在で満19歳以上の方
・本応募規約、およびアシックスプライバシーポリシーに同意いただける方。
・メールアドレスをお持ちの方。
・日本国内に在住、かつ連絡先が日本国内の方 ※暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に関与する方は、本キャンペーンにご応募いただくことはできません。
※アシックスグループ役員、社員とその家族および関係者、販売店の方のご応募はできません。
※東京マラソンの出走に際しては、一般社団法人東京マラソン財団の明示する大会規約その他の規約に同意いただく必要があります。
※「ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026」へのご参加に際しては、同プログラムの参加規約にご同意いただく必要があります。
ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026の詳細は以下からご確認ください。 https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/running-program/tokyomarathon
※シューズ及びウェア着用のご感想は当社のECサイト上でご記載ください。ご記載にあたっては、以下の「レビュー投稿規約」を遵守し、また、
必ず「アシックスの『Run with OneASICS 東京マラソン出走権キャンペーン』に当選し、提供を受けた商品を着用させていただきました。」と明記してください。 [レビュー投稿規約] https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/guide/post/guideline
■応募期間
2025年11月7日(金)10:00から2025年11月16日(日)23:59まで
■賞品
・東京マラソン2026出走権
・ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026 へのご招待
・ASICSブランドを体験できるイベントへの特別招待 ※モニター扱いで、ASICSのシューズ1足とウエア一式をご提供
※モニターの発送に関するお問い合わせは別途当選者にご連絡いたします
■当選後のプロセス及び当選者注意事項について
・当選者には、東京マラソンへの出走登録、ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon
2026への参加登録をいただくためのウェブサイトのURLやコード等を、メールにて別途ご案内いたします。これらのURLやコードを第三者に開示することは一切禁止いたしますので、ご留意ください。違反した場合、当選権は失効となります。
・東京マラソンへの出走登録、ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon
2026への参加登録のお手続きは、当選者ご自身で行っていただく必要がございます。当選発表後、これらのお申し込み手続きを行っていただけない場合は、当選権を失うことになりますので、あらかじめご了承ください。
・東京マラソンへの出走登録、ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon
2026への参加登録、ASICSブランド体験イベントのいずれについても、当選者ご本人のみご参加いただけます。
・東京マラソン、ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon
2026、ASICSブランド体験イベントのいずれについても、延期、中止または規模縮小を含む開催方法の変更などがあった場合であっても、当社および当社グループは、代金相当額の払戻しその他の代償措置を負いません。
・東京マラソン、ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon 2026、ASICSブランド体験イベントのいずれについても、当選者ご自身の事由による不参加について、当社は一切の責任を負いかねます。
・ASICS RUNNING PROGRAM Road to Tokyo Marathon
2026、ASICSブランド体験イベントの各々において、当社または委託業者などが、当選者を撮影、録音、録画するなどの方法で、記録(以下、録音や
録画を文字または写真にして使用するなど、他の媒体に転換する場合も含み、合わせて「記録」といいます。)する場合があります。
当選者の肖像を含む本キャンペーンの記録は、各種マスメディアで公開される場合があります。また、これらの記録を、
当社・当社グループ会社および当社グループの商品・サービスの宣伝広告およびスポーツ振興のためにウェブサイト、広告誌、店舗掲載物、SNSを含む各種媒体への掲載などで使用する場合があります。
・当選権利は当選者様本人にのみ帰属し、第三者への権利譲渡及び売買はできません。
・当選賞品の転売行為は一切禁止いたします。賞品をインターネットオークションなどに出品することはご遠慮ください。
・当選賞品の色や種類をご指定いただくことはできません。理由を問わず、当選後の賞品の交換、換金や返品等には応じかねます。